海6の造船の仕組みその4(交易建材編)
2020年8月28日 海6造船
日記ではなく月記状態ですが、海6は結構順調に進めています。
今回は交易建材編となります。
毎度繰り返しですが、造船素材としては1)100%売価の高いもの(造船のランクに関連) 2)造船ポイントの高いもの(造船隻数に関連)の2点に着目する必要があるのでそれぞれの視点で高い順に並べたものを画像として添付しています。
交易建材については、
a)特殊建材については海戦建材と同様
b)100%売価が高く造船ポイントも高いのは金庫(、天秤ばかり)
c)100%売価が高く造船ポイントが低いのは革装丁、金糸
d)100%売価が低く造船ポイントが高いのは装飾ばかり、契約書類
ということで海戦建材よりも考えるべきポイントが多いです。但しとにかく金庫は最強です。
今回は交易建材編となります。
毎度繰り返しですが、造船素材としては1)100%売価の高いもの(造船のランクに関連) 2)造船ポイントの高いもの(造船隻数に関連)の2点に着目する必要があるのでそれぞれの視点で高い順に並べたものを画像として添付しています。
交易建材については、
a)特殊建材については海戦建材と同様
b)100%売価が高く造船ポイントも高いのは金庫(、天秤ばかり)
c)100%売価が高く造船ポイントが低いのは革装丁、金糸
d)100%売価が低く造船ポイントが高いのは装飾ばかり、契約書類
ということで海戦建材よりも考えるべきポイントが多いです。但しとにかく金庫は最強です。
コメント